Mercury Lamp

ドミニオン(goko)等について書いていきたいなって

ヴィクトリカ生誕祭!!!!!(新verに備えて冒険のカード復習)

 GOSICKは人生(あいさつ)。お久しぶりです。gokoでレートを溶かしFGOで石を溶かしてもGOSICK GREENで元気いっぱいのMercury444Fです。

みなさんはもう読みましたか?読みましたよね?

f:id:Mercury444F:20161225145731j:plain

https://www.amazon.co.jp/GOSICK-GREEN-%E6%A1%9C%E5%BA%AD-%E4%B8%80%E6%A8%B9/dp/4041045967  

内容に関してはあえてこ↑こ↓では語りませんが、とてもよかったですよね(語彙)

ヴィクトリカとケーキを食べました。

 

 ではさっそく本題に移ろうと思います。gokoを既にプレイしている皆様にもMFからメールが届いたと思います。バージョンアップに伴い、帝国のカード等が追加されるのと運営が変わったり課金の形式が変わったりするらしいです。

 特別セールの物を除く(?)既に拡張を持っている場合、1年くらい既存の拡張を無料で使えるらしく、帝国を追加で1年使う場合も比較的安価で買えるみたいですね。少なくともあと1年gokoはなんとかなりそうですね。それ以降は知りませんが。

4cost2buy-sir-martin.hatenablog.com

↑詳しく知りたい方はこちらの記事を参照してください。

 

 正直自分は今回の変化をよくは思えていないのですが、一応好きなゲームなので少しでも盛り上げたいという意志はあり、こうして記事を書きます。

先ほども軽く触れましたが帝国が実装されます。二人戦においての帝国の戦い方はまだ自分もよくわかっていないので、これから勉強していきたいです。また記事を書きます。

 さて、今回のテーマはタイトルの通り帝国が来る前に二人戦における冒険カードの使い方をおさらいしておこう、というものです。

とはいえ、ストーリーテラー様は強いとか、相続は強いとか移動遊園地トラベラーや礼拝堂とか一枚々々コンボの例を書いていても仕方ないので二人戦で無視できない、四人戦と評価が異なるカードに注目していくつか解説をしたいと思っています。対面しているとけっこう知らない人が居るので正直教えたくない気持ちもありますが…(というのは半分くらいはウソです)

f:id:Mercury444F:20161225154411j:plain

①遠隔地

 1つめから正直大したことは書かないのですが、4人戦と比べて二人戦はゲームが終わりにくく、遠隔地によるデッキを劣化させない点数行動が有効です。購入してから置けるまでの余裕もありますしね。薄いデッキで主に使用すると思います。

具体的に点数で説明すると、属6公1で39点に対し、遠隔地7属2で40の1点差。遠隔地の点数の大きさ(数字的な意味ではなく)がよくわかると思います。

以前の記事でも触れましたがデッキを劣化させないことはとくに構築戦において大きな効果を発揮します。

f:id:Mercury444F:20161225154425j:plain

②失われし都市

 特別なコンボを除き、他のプレイヤーを加速させるデメリットを持つカードですが、基本的に構築で使うと思います。他プレイヤー3人を加速させるのと相手1人を加速させるだけではリスクに大きな差がありますし、リターンも取りやすいです。二人戦ではけっこう強気で取りに行っていいと思います。

f:id:Mercury444F:20160809215435j:plain

③農民

 今回のメインテーマです。四人戦の農民は遅く、教師にしてもほとんど出番がないから門下生で止める。という印象を持たれがちですが、二人戦の教師は無視することがおおよそ不可能なレベルで強く、また農民シリーズを使う立ち回りを覚える必要があります。

・教師と門下生は両方デッキに入れる

教師がすごく強いのはわかりました。では門下生は?とっても強いですね。両方デッキに入れない理由は無いでしょう。

農民は基本2枚以上で回すのがセオリーです。門下生は2枚3枚あっても普通困らないので農民の購入やプレイが構築を著しく遅らせるわけでもない限りは積極的に育てていきましょう。密偵や浮浪児のようなアタック系のキャントリップと兵士で金量をたくさん出せる時もあります。サプライには常に目を配りましょう。

教師については後述の鍛錬、誘導、失われし技術の項目で説明します。

f:id:Mercury444F:20161225155845j:plain

鍛錬、誘導、失われし技術(あと教師)

 四人戦ではひとつのルートとして存在する程度であることが多いですが、二人戦ではかなり有効な戦術である場合がとても多いです。鉄工所やカササギのようなわかりやすい場はともかく、特別集める手段があるわけでもない場でもbuy等さえあれば猛威を振るうことがあります。(ex.失われし都市神託、誘導密偵etc…)

また立案との相性もいいです。並んでいたら絶対に意識しましょう。

 最後に教師の話。門下生でカード増やしてそれに教師で乗せられたら強いよね。誰もが一度は考えるそれをどこまで実際に成し遂げることが出来るか。これが教師を使う上で一番大切です。教師は1つのカードにトークンを1つまでしか乗せられないのと、いくら二人戦とはいえ遅いのでそれまでにデッキがまともに回らないといけないので、失われし技術を使う体だからと地下墓所10枚村無しでは教師まで至ることがまず困難ですよね。大前提としてデッキを回しつつ教師での完成形を目指しましょう。

 

 これで冒険はおおよそ完璧と言えるのではないでしょうか(?)万全の状態で帝国に備えることが出来ますね。

次はそう遠くないうちに帝国を二人戦で遊んでみた雑感と強い動きの紹介でも出来たらと考えています。

それでは次の更新かgokoでお会いしましょう。ではでは。