Mercury Lamp

ドミニオン(goko)等について書いていきたいなって

日本選手権振り返り

 ハロー Mercury444Fです。

 この時期になると日本選手権のレポートを書くのが恒例なのですが、今回はシードなので、普段の予選+本戦(+決勝)と比べるとものすごいあっさりした中身になってしまうことを危惧しています。自分自身内容のあるゲームが出来なかったのもあり…

 そのため、エアプではありますが各予選のサプライについても簡単に触れていこうと考えている…のですが、これに関しては需要がかなり低いと思うので先に本戦のレポート→おまけに予選簡易考察という形を取らせていただきたく。

※また今回は累計13サプライについてあれこれ言うのですが、わざわざ分けるほどの内容でもないよな…ということから記事を一括したいのでサプライに関してはドミニオンwiki等で各自調べていただきたく…ごめんなさい!面倒くさいからではありません!

最後にノルマで最近の推し

f:id:Mercury444F:20190702231232j:plain

いいよね。

 

本戦1回戦 4番手3-4

 コンボVS役人庭園の構図に見えますがはっきり言って役人庭園のパワーでは祝祭書庫衛兵家臣には勝てません。3点の庭園で虚しくラスになるのがオチ…なのですがこの場には魔女がいます。我々は愚かなので魔女同志で潰しあい属州が遅れる…かというとゲームの本質が揺らぐほどではないと思います。まあ1位が独走するか誰かが転んで再起不能になるとかで2、3位にはなれるかもしれませんが、下位手番だからといって他力本願でラス回避するのはあまりにも華がないでしょう。

 これらを全て前提に置いた上で唯一(だと思う)役人初手が正着になる場合が存在します。それは初手魔女がいる場合です。

 初手魔女は地下貯蔵庫から入るのもあり自分のデッキはともかく周りのデッキをけっこう荒らします。初手金貸し銀などからの衛兵ルートは多人数魔女で囲えばよほど衛兵の捲りが強くないかぎり落とせますし、地下貯蔵庫魔女もデッキは大して強くないので魔女が受かっているとは言えません。

 そのため役人銀から魔女を入れて世界の呪い撒き速度を上げ、衛兵できれいなデッキなんて組ませない展開が下位手番として望ましい展開です。

 まずそれで2番手を潰せるので最低順位が上がるかなと。

 初手地下貯→金貸し→銀→銀→魔女→銀と入ってたぶん同じことを考えていた某ドミニオン会広報が役人を買ったのを見て追従。あとは二人で呪いを撒いて阻害しつつ庭園公領。

 運よく魔女を買えたものの上が祝祭2枚入ったのに対してこちらはあくまでも仕事に徹するために魔女2枚で対応し、庭園とは言えないデッキになったので世界の総合勝利点を下げる目的もあり公領>庭園で。結託三山意識なら庭園屋敷を早々に食いつぶすべきなのでしょうが役人庭園は獲得回数はたかが知れているのに対して銀獲得があるので購入を銀にちゃんと回せばそれなりに公領を買えます。

 祝祭はほぼ木こりだし役人庭園のパワーも低いしで庭園は全然信用できないと思っていたのですがデッキは38枚…これからはもっと庭園を信じます。

 結果役人で入った後ろ二人が同率1位の24ポイント…ですが新ルールで単独1位に。早々に新ルールの恩恵を受ける形になりました。いくらデッキが厚くても魔女2役人1が一回も被らなかったのは豪運すぎたかな。

 

2回戦 2番手2-5 騎士はマーチン

 こんなん隠遁金物1択だろ…と思ったら2-5で屑屋浮浪者。しかも1番手以外の三人が同じスタートという魔境に。

 とはいえやることは同じだと思っていて、この場は屑屋で圧縮かけてお金プレイのゲームだと思います。騎士はマーチンじゃ流石に自分のデッキが伸びない…というのもありますがゲームの進行を決定的に鈍らせるカードがない環境下で騎士の打ち合いをしていると足を引っ張り合った2人だけずるずる落ちて妨害に走らなかった人に漁夫の利を得られてしまう…というのがドミニオンでよくある展開ですね。同卓した機会はあまり無かったのですが全員知っている顔ではあったので騎士には来ないかなーと思っていましたが、マーチンなのでもう確定。

 屑屋のような圧縮が強い場でのお金プレイは一定枚数までは最適速度で属州が枯れてそこでもつれると地獄のグダり展開というのがお約束だと思っている。そのためこの場では何より属州の獲得枚数を優先するプレイでいこうと思いました。具体的には狂人をいかに活用しようかという話。

 3Tに銅3共納で隠遁を購入し、4Tに屑屋で草廃棄して手札は銅4浮浪者。

 定石としてはここで浮浪者は打たずに屑屋か盗賊を買い足してリシャッフルですが、この場では↑の展開を重視していたのでここでリシャッフルを組んでもどうせ次のターンは隠遁使用狂人パスだけでいいので、金貨が買えれば儲けと思い浮浪者をプレイしたら安定の避難所ドロー。この場で強圧縮をかけることは無いかなという点、次の隠遁者での獲得先を銀貨にしてデッキの速効性を上げる(そもそも隠遁ループはデッキが伸びていないのでいくならんでもお金プレイ環境では手数損)から5金は盗賊を選び、次のターンは共同墓地廃棄銀獲得狂人。

 狂人でドロー→盗賊で隠遁拾いつつ属州納屋廃棄までは順調に進んでいたものの屑屋がシングルボトムの状態に盗賊が飛んできて解散…いやまだわからない!とリシャッフルで捲れたのは金貨でゲームセット。でも後ろのえむひよさんが属5抑えてくれたので周りの点数が低かったのと、自分もある程度正しい動きが出来ていたはずというのもあり辛くも2位。えむひよさんと自分は4ターン目の購入物が金貨と盗賊だった部分以外だいたい同じはずだったのにどこでこんなに大差が出来てしまったのだろう…

 

3回戦 1番手2-5

 2-5なので勝ち てへぺろ

 この場ではまず施し守銭奴で入り、5は使者で守銭奴を撒くテロを考慮して巨人ではなく工匠が無難かなと。遺物はこの場の最強イベント施しが買えなくなる上に守銭奴の動きにはさほど刺さらない点で、ロストシティーは自分だけ4-5最強状態でいられなくなるのが嫌だから工匠という消極的な手。

 しかしただでさえ山枯れを誘発する使者に加えて安定の山枯れ枠港町、そして施しの獲得先にいかにも雑に取られていきそうな案内人にルートでは2以上絶対入る守銭奴と山枯れがあまりにも秒読みなので獲得機会を増やせる工匠を選ぶことになんの間違いも無いんですよね。

 

4回戦 2番手3-4

 思うに今回のルール変更が原因して一番悩まされた回。サプライの構図としてはエンジニアヴィラ+迷宮の速効三山戦術か生贄剣闘士とかで属州目指して構築するかそんな感じ。

 どちらにも行けて3週目もうまく回しやすい生贄-技術者がド安定ですがそれは選べなかったので技術者-技術者か剣闘士-技術者か剣闘士-生贄あたりから選ばないといけないかな。

 1番手が既に3城で入っていて自分が3城で追従しても高確率で4城をかっさらわれて敗北者になるのでやりたくない。

 正直今回4番手に座っていたのがまたしても某ドミニオン会の広報だったので自分がその姿勢を見せれば彼が速攻三山戦術を取りに行ってまずは一人落とそうというスタイルを取るのは分かりきっていました。仮に全員が同じことをしようとした場合も手番は強いので3位以上には入れる期待は出来ますが、後手二人どちらかあるいは両方が生贄技術者で入れるなら自分の引きを乗り越えてそこに勝ちにいくのもなかなかに困難で…とやや悲観的かもしれませんが個人的には絶望級の状況でした。

 ただ生贄技術者は技術者でヴィラ取り→生贄で屋敷なり廃棄と両カードのパフォーマンスを最大に発揮できますが技術者技術者は工房を連打しているだけで得点のボーナスは入らないし結局負債を返す都合で購入回数も増えていない…という微妙さ。技術者をとりあえず集めるのは間違っていないかもしれませんが山を枯らす仕事係になるだけで(技術者が引けなくても4城やヴィラで迷宮は達成できるため)公領買えた人や生贄で稼いでいる人には不利を取るだろう。でもまあこっち側につけば3位は貰えるかな…というのがここまでの考察。

 今回はルール改訂に伴ってボーダーは19以上と噂され、現段階で15Pの自分にとって4位は避けたい状況です。技術者技術者は3位が保障されていそうですがラス回避が堅いと言えるほどのものではなく、そもそも被った時点でラス濃厚。それならば被らない前提でいけば一番勝算があるのは属ルートに走れるしある程度迷宮カットも出来る剣闘士生贄からの構築だろうというのが今回出した結論です。

 そして結果は生贄剣闘士銅銅銅という二底の次くらいにダメな引きで現地解散。その後もどっちつかずなプレイをしてしまい順当な最下位に。技術者剣闘士なら被っても金貨を買いながら迷宮も達成出来るので技術者剣闘士をもっと検討するべきだったかもしれませんね。そんなデッキで大丈夫か?

 先にも挙げた通り3位以上を取れば次は2位条件で繋げる、そんな状況でもトップラスプレイを貫いたのは単なるポリシーではなく、今回ここで2、ほぼ3位狙いの手を取ったところで次も1、2番卓でましてや夜想曲10環境で2位条件が持続することと、負けるわけにはいかないゲームとはいえここで上位を取っておかないと次は無いようなものだと意地を張ることと、どっちの方がいいだろうという考えになりました。だから意地を張ったのですがそれが見事裏目に出ましたね。強気で迷宮ガン無視して構築すれば3位になれたのだろうか…?

 5回戦 2番手 6-3

 プーカで入るかカブラで入るか問題…と思ったら人狼が丸かったらしい。相方は銀か修道院で銀優勢か?取り替え子の使いやすさと呪われた鏡狙いで安定を重視したつもりのカブラー忠犬で入ってしまいましたがこれは完全に勉強不足。墓場取り替え子のデッキ完成速度を全然わかっていませんでした。

 プーカ修道院を過信していたので大会では控えようと思ったのが裏目に出た形に。これに関しては1番手チャーシューさんの回し方がとても上手く、仮にプーカ辺りで入れていても見えていたものが違いすぎたので完敗です(ここまでの獲得VPが異常に低かったので仮に2位で18P踏めても8位だったかもさんを上回れません。)

 

 そんなこんなで今年の日本選手権は終了しました。手番に恵まれたにも関わらず(まあ平均2位なので特別悪いというべきではないのでしょうが)あと一歩のところで何も出来なかったのは練習不足を悔やまざるをえない。来年は予選から頑張ります。

 

 最後に各種サプライ簡易振り返り 午前

1回戦 山羊+山賊という狂気のサプライ まあ山羊自体も銅貨なので屋敷処理した後はむしろ銅貨圧縮か…?

 民兵こそ存在してもゴートスミシー自体はただの鍛冶屋ステロより非常に強力な戦術。呪われた村は本質として村鍛冶との相性がいいとは言えないが呪われた村-山賊-民兵とデッキが回るだけでも足止めには十分か。呪われた村が民兵に対してのカウンターになる点も含めコンボ二人で民兵と山賊でハメる構図が出来れば鍛冶屋ステロをわからせることが可能だろうか。

2回戦 吸血鬼+衛兵という地獄のサプライ

 ネクロマンサー+悲劇のヒーロー+改築という構図が見えるのでまずはこれを狙いたい。そのためにもまずは金貸し銀で入って吸血鬼獲得が最優先だろうか。

 吸血鬼2枚体制を取るかは周りの速度次第で。圧縮は吸血鬼依存じゃないしデッキをいち早く回すのが優先の時もある。

3回戦 プーカ+墓地の村鍛冶vsドルイド役人庭園

庭園が無難に思えるが1位狙いならコンボかな…ってくらいにはコンボでも分があるように思えるが、平均順位優先するならもちろん庭園。ドルイド、庭園までの山枯れは速そうだし村の枚数に注意が必要だろうか。

4回戦 4回戦でまさかの魔法のランプ+追跡者

揃ったやつが勝ち おわり

 職人狙いで6金がある程度期待できる詩人で入るか悪魔祓いでデッキを組むかはあまりにも個人差。願いは高確率で研究所に当てられるし職人で研究が枯れたら偶像なんてハイパーマウンティングゲームにならずにこの程度に揃えやすい願い場なら全員揃えてくると思うので、デッキに追跡者を組み込む前提というのもあり追跡者悪魔祓いを推したい。

 

午後1回戦

 呪いを取りながら衛兵で構築はなかなかに危険なのでプーカで墓地→呪いを許容して衛兵ってルートのがいいと思う その場合相方は無難に銀だろうか?コンクラーベでも幽霊の選択肢が残るという考えが出来なくはないし最終的な完成形はコンクラーベの方が近いのでコンクラーベでいいかもしれない

2回戦

 有名な暗躍者山羊庭園。屋敷だけ切って暗躍者買いはそれなりに属州を買いつつ庭園も伸ばせる簡単なやつ

庭園側は比較的Hexの害は少なく構築側は些細なHexでもけっこう刺さるそんな世界なので庭園3人が購入ついでに暗躍者打ちながら行かなかった人間を落とすのが世界の正着手になってしまっている場だと思う。

3回戦

コン・オブ・ボ場

 恵みの村+忠犬のドローデッキを組みたいが、村堀だけではパワーが低いので悪魔祓いは欲しい。相方で工房を選べば恵みの村(金貸し)で村を集めつつBoonでデッキを回せるし工房、悪魔祓いのどちらも浮いた2金に重要な役割があり被り事故もない

4回戦 またしても悲劇+改築+ネクロマンサー

 まずは改築でネクロマンサーを入れるところから入りたい。2巡目は村を足してデッキの完成形に近づけ、悲劇を打って買えたら職人という欲張り構築を許容出来る中身にしておきたい。

 

けっこうな文字数になってしまいました。何か記事を書こうと思っても日本選手権前に適当なこと言えないなあとやめてしまう最近でしたが1年くらいはその心配がなくなるので令和ドミニオンっぽいサプライに当たったらそれを紹介できたらなと思っています。それでは

f:id:Mercury444F:20190704135515j:plain

最後におまけ 5コス最弱論争に名前が挙がっていた鉱山の最先端戦術